ABOUT US
リディアミックスの特徴

通販業界のデザインで経験を重ね
若い力と学び、育てる文化で
成長を考えるデザインチームです。
数多くの通販業界のツールを手がけてきた制作会社だからこそ、
ポイントを押さえた「伝わる」デザインができます。
どんなに良い商品も、その良さが見る方に伝わらなければ売れません。
通販業界に特化して経験を重ねた私たちだからこそできる、
商品の魅力を最大限に伝えるデザインをお届けします。

弊社のクリエイティブは、
社会に出てリディアミックスでデザインを学んだスタッフばかりです。
LPやWEBサイトのデザインをしてはいるのですが、デザイナーは皆、
デザインの基礎を印刷物のデザインから学んできた「グラフィックデザイナー」。
限られた紙面の中にどう情報を落とし込んでいくか、目線の誘導はできているか、
WEBサイトのようにアニメーションがつけられないからこそ、
情報を構造化して分かりやすく伝える方法を追求してきました。
その考え方はWEB広告においても同じです。
だからこそ情報を組み立てるだけにとどまらない、自由な表現方法と細部まで
作り込んだ印象に残るビジュアルを形にできるのです。

見た人が心地よく使えるもの。それこそがデザインだと考えます。
そのためにはWEBの知識は欠かせないもの。デザイナーは感覚を徹底的に磨きつつ、
WEBならではの専門性が必要となる分野は社内のWEBエンジニアの力を加えながら、
造形性と機能性を両立するデザインを追求し、成長しています。
OUR FIELD
私たちのフィールド
-
ブランディング
デザイン会社や商品の価値を
感じてもらうデザイン。- コーポレートサイト
- ロゴ
- パッケージ
-
セールスプロモーション
デザイン商品を沢山の人に広め、手にしてもらい
買ってもらうためのデザイン。- ランディングページ
- ECサイト
- カタログやチラシなど
-
コミュニケーション
デザイン会社や商品のファンに
なってもらうためのデザイン。- オウンドメディアサイト
- DMや特典チラシなどの印刷物
通販は売れた後が重要と言われます。
お客様と企業が繋がるための様々な施策があってこそ、リピートにつながりファンになってくれるのです。
数多くの通販業界のツールを手がけてきた私たちだからこそ、ポイントを押さえた「伝わる」デザインができます。
WEB広告だけにとどまらない次のステップで必要なツールの制作も、豊富な経験を元にバックアップしていきます。
こんなお悩み
ありませんか?
-
CASE
01- 今のLPに満足していない
- LPのファーストビューだけでも変えてテストしてみたい
- 修正を頼んでも思ったようにあがってこない
- 原稿作成からデザイン、撮影、コーディングまで丸ごとお願いしたい
-
CASE
02- 今のWEBサイトに満足していない
- WF作成からデザイン、撮影、コーディングまで丸ごとお願いしたい
- 納品後の保守やメンテナンスもお願いしたい
-
CASE
03- 自社ブランドを新しく立ち上げたい
- 自社ブランドの世界観を統一させたい
- ロゴ、パッケージ、WEBサイト、キャラクターなど一貫してお願いしたい