LEDIAMIX JOURNAL

リディアミックス ジャーナル

WEBブラウザについて

この記事は投稿から一年以上経過しています。

世の中には様々なWEBサイトを閲覧するためのWEBブラウザがあり、

WEB製作者(主にフロントエンド)にとってはトレンドになっているブラウザは

実際の使用感だったり、
レンダリングエンジン(ウェブページ記述用言語で書かれたデータを解釈し、画面に表示する文字や画像などの配置を計算するプログラム)
Javascriptエンジン(JavaScirptを解釈して実行することです)が何が使用されているかなど、
自分で調べたり、実際に使用して確認したりします。
   


   
そして昨日、下記の情報が入ってきました。

マイクロソフトは、Edge on Windows 10に代わるChromium搭載のWebブラウザを構築しています

引用元:Windows Central(https://www.windowscentral.com/microsoft-building-chromium-powered-web-browser-windows-10

 

引用元が英文なので、要約すると

  • ・リリースから現在までEdgeがあまり成功(ユーザーの定着率のこと?)していない
  • ・GoogleGhormeで使用している「Chromium」を使用したブラウザを開発する
  • ・コードネームは「Anaheim(アナハイム)」

   


   
ブラウザを使用するだけではわかりずらいのですが、
GoogleChrome・Edge・FireFoxの内部の仕様は大きく違い、
レンダリングエンジンだけでも
 
・Edgeは「EdgeHTML」
・FireFoxは「Gecko」
・GoogleChoromeは「Blink(古いverはWebkit)」
 

上記を使用しており、エンジンごとにバグなどもあり、
各ブラウザに合わせたWEBサイトの制作対応が必要です。
 

今回の情報はWEB製作者にとって嬉しい情報であり、
引用元いわく、MSからの発表も近いうちにあるそうです。
今後の展開に期待したいです。